論文・記事等を探す
データベースを利用して、雑誌に収録されている雑誌論文・記事等を検索することができます。本学で契約しているデータベースにリンクします。
国内
- CiNii Articles
- 国立情報学研究所が提供するサービスで、学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどにより、学術論文情報が検索できます。
- magazineplus[学内限定]
- 日外アソシエーツが提供するサービスで、一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙までを収録対象とした日本最大規模の論文検索ができます。同時アクセス数:3
- 雑誌記事索引集成データベース ざっさくプラス[学内限定]
- 皓星社が提供するサービスで、明治時代から現在までに刊行された雑誌記事、全国誌から地方誌までの雑誌記事が検索できます。同時アクセス数:1
- 大宅壮一文庫雑誌記事検索Web版[学内限定]
- 大宅壮一文庫が所蔵する明治時代から現在までの1万種類60万冊の雑誌から、雑誌記事が検索できます。同時アクセス数:1
- 医中誌Web[学内限定]
- 医学・薬学・歯学・および看護学・獣医学などの関連領域をカバーする国内医学文献が検索できます。同時アクセス数:4
- メディカルオンライン[学内限定・一部代行検索]
- 日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などのあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索できます。
【学部生・院生の方へ】
以下のIDとパスワードを確認し、ログインして利用してください。
IDとパスワードはこちら【学内のパソコンでのみ閲覧可能】
ダウンロードを希望される方は図書館カウンターへお申し込みください。
【教職員の方へ】
図書館情報サービス係へIDとパスワードをお問合せください。 - ノートルダム清心女子大学学術機関リポジトリ
- 本学における研究・教育活動等の成果物を電子的に収集・蓄積・保存し、学内外へ無償で公開しています。
- JAIRO(学術機関リポジトリポータル)
- 日本の学術機関リポジトリに蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索できます。
- J-STAGE
- 日本国内の科学技術情報関係の電子ジャーナル発行を支援するシステムです。
電子ジャーナルの利用もできます。 - 国文学論文目録データベース
- 国文学研究資料館で所蔵している日本国内で発表された雑誌紀要単行本(論文集)等に収められた、日本文学・日本語学・日本語教育の研究論文が検索できます。
海外
- 【欧文】ProQuest 社データベース[学内限定]本学教職員・大学院生に限り学外からのアクセス可(要ID、利用申請先:情報サービス係)
-
ProQuest 社(米国 Michigan、 Ann Arber)が提供する、学術情報等のデータベースです。いくつかのデータベースを横断的に、または個別での検索も可能です。
- ・ProQuest Research Library
社会学、教育学、国際学、法律、軍事、異文化、心理学、自然科学、保健、児童学、女性学、芸術、ビジネス等150以上の学術分野にまたがる国際的な学術雑誌、業界誌については1971年から現在まで約5,700誌以上の索引抄録とうち4,200誌の全文情報を収録している総合的な文献情報データベース。 - ・MLA International Bibliography
Modern Language Association (MLA)が制作する言語学、文学、民俗学に関する書籍、論文、Webサイト等の文献索引データベース。 - ・PsycINFO
米国心理学会 American Psychological Association (APA)が提供する世界50ヵ国、29ヵ国語以上で刊行されている心理学関連文献の書誌情報と抄録を収録する国際的テータベース。 - ・ERIC
- ・MEDLINE
- ・PILOTS: Published International Literature On Trumatic Stress
- ・ProQuest Dissertations & Theses A&I
世界で最も包括的な修士・博士論文データベースで、世界各国の大学院から250万件を超す受理済み学位論文の索引情報を収録。
- ・ProQuest Research Library
- 【欧文】Literature Online[学内限定]
- 英米文学の作品のフルテキストや、専門雑誌、評論集、参考書籍など研究に必要な情報を幅広く集めたサービス。ProQuest 社のデータベースです。
- 【欧文】SciVerse ScienceDirect(サイバース・サイエンスダイレクト)[学内限定]
- 本学で購読しているエルゼビア社の雑誌や2種類のサブジェクト・コレクション (神経科学、薬理学関係)の文献検索や電子ジャーナルの利用ができます。
- 【欧文】JSTOR®Religion&Theology[学内限定]本学教職員・大学院生に限り学外からのアクセス可(要ID、利用申請先:情報サービス係)
- 電子化された学術誌バックナンバーを初号から提供するサービスです。本学は、宗教学・神学のコレクションを契約しています。なお、最新号は提供されません。
- 【欧文】PubMed
- アメリカ国立医学図書館(National Library of Medicine)がインターネットで提供する無料の医学文献データベースです。
- 【欧文】Google Scholar
- 分野や出版社を問わず、世界中の学術雑誌、論文、書籍、要約、記事などの学術研究資料が検索できます。